(現地で飲む)世界のビール vol.25

中国青島の「青島啤酒(チンタオビール) 」

さっぱりスッキリの味が、脂っこい中華料理に絶妙にマッチング!

おかげで食も進むし飲みも進む!

at海陽旭宝高尔夫倶楽部in中国山東省青島

ちなみに中国青島の英語表記はQINGDAOですが、青島ビールはドイツが青島を租借していた1903年にドイツ人が醸造を始めたので、ドイツ語表記のTSINGTAOになっています(^_^)

.

..

場所:
海阳旭宝高尔夫俱乐部(Tiger Beach Golf Links and Lodge)

住所:
中華人民共和国山东省海阳市凤城旅游渡假区
Haiyang Shi, Shandong Sheng, CHINA
+86 535 331 1808
地図

備考:
青島流亭国際空港から車で1時間半の海岸沿いに広がる東アジア唯一の本格的リンクスゴルフコース。

本場スコットランドの全英オープンでお馴染みのカーヌスティと提携しているだけに、ポットバンカーやコースのうねり等が本場のリンクスコースと同じ体験が出来ます。

中国はもちろん、韓国や日本からも全英オープン出場のプロ達が練習に来るのも頷けます。

本場のリンクスっぽく山羊もいます(^_^)

.

(追記)残念ながらこのタイガービーチ・ゴルフリンクスは、2019年自然保護区の問題で政府に閉鎖され、営業が出来なくなりました。

東アジア唯一の本格的リンクスという至宝を失い、10年以上通い続けた喪失感は言葉では言い表せません。

またいつの日か復活開場することを期待してやみません。

.

さて青島ビール(チンタオビール)は、1903年に当時青島を租借していたドイツの投資家によって製造が始まった、中国で最も古いビールブランドのひとつです。

創業時の名称は、「日耳曼啤酒公司青島股份公司」(ゲルマンビール会社 青島株式会社)といい、第一次世界大戦で日本が青島を占領して以後、大日本麦酒が経営し、第二次世界大戦による日本の敗戦により中国が接収。

現在の製造会社の正式名称は、青岛啤酒股份有限公司(Tsingtao Brewery Company Limited)で、中国山東省青島市に本社がある。

青島ビールは、中国のビール市場では第2位の売り上げであるが、世界95ヵ国以上での売り上げを考えると中国ビールの中でも知名度はピカイチの存在。

中華料理に合うビールとしても第1位に推薦したいビールです。

..

.

.

.

.